お城ファンクラブ


  お城ファンクラブについて

 ふとしたことから戦国時代に興味を持ち始め、戦国時代の武将の本を読んでいると 当然お城のことが文中にでてきます。そのお城ってどんなんだろう?と思うとお城にも 興味を持ち始め、その後日本100名城を知り、公式スタンプ帳を手にいれてから 少しずつお城を訪問しつつ周辺の観光地も訪問してきました。 私が訪問したお城や周辺のこと等、これからお城を訪問される皆さんの役に立てばと 思いこのサイトを作成しました。 これからお城を訪問する方の参考にしてもらえたら幸いです。

尚、2017年4月に続100名城が発表されたこともあり 100名城だけに限らずその他のお城も紹介していきたいと思います。

※訪問したお城から掲載していきますのでよろしくお願いします。


  日本の名城について

日本には何万とも言われる大小のお城があったと言われています。
その中で、名城について日本城郭協会が選定した日本100名城と続日本100名城があります。

日本100名城

 「日本100名城」の選定は日本城郭協会が財団法人となって40周年を記念する
事業として、文部科学省・文化庁の後援を得て企画され、100城が2006年2月に
発表されました。日本を代表する文化遺産であり地域の歴史的シンボルでもある城郭
、城跡を、多くの人に知ってもらい、関心を高め、ひいては地域文化の振興に
つながることを念じて設定されました。また翌2007年にはスタンプラリーを
設定したことにより、多くの人が全国の城郭に直接足を運ぶきっかけともなりました。
この日本100名城の中に現存天守12城が含まれています。



続日本100名城

 2017年は日本城郭協会が財団法人となって50周年を迎える記念すべき年です。
40年周年を記念して選定した「続日本100名城」が国内において広く「城への関心」を
高める原動力となったことに倣い、50周年を記念に「続日本100名城」を選定する
ことを決め、2016年より準備を始めました。選定基準は「日本100名城」とまったく
同じで、協会会報やホームページで推薦要項を公開し、会員、日本100名城登城
達成者を始め、広く城郭ファンに推薦を呼びかけました。この結果を基に協会が
委嘱した城郭専門家6名からなる選定委員により2017年3月、100城が選定され、
4月6日「城の日」に文部科学省記者クラブにおいて小和田哲男選定委員長より
発表されました。2018年4月6日からスタンプラリーが始まっています。

お城と言えば やっぱり 天守ですよね。
天守の中でも
現存天守という天守があります。
それは


 現存天守とは

 現存天守は必ずしも創建当時の建物をそのまま保存されているものということではなく、
修復などを繰り返しつつ、ほぼ創建当時のままを維持してきたもの
  (姫路城・彦根城)
現存天守が在籍していた城が存城であった当時に再建、改築されたものがほぼそのまま残っているもの
  (犬山城・松本城・高知城・松江城など)
付属する一部の建物を焼失または改築されたもの
  (宇和島城)
明治維新以降に保存されるまでの経緯で付属する建物を撤去、または損失したことにより
主に主体のみが保存されることになったもの
  (備中松山城・松山城・弘前城・丸亀城など)
損失したが遺材を組み直して再建されたもの
  (丸岡城)
 などであるが、ここに記載した12城が現存天守12城と呼ばれています。


松本城備中松山城高知城彦根城

  更新情報
2024年 9月 6日---TH001 桑折西山城を追加
2024年 8月31日---KY001 清水山城を追加
2024年 8月27日---187 福江城を追加
2024年 8月18日---186 金田城を追加
2024年 8月 8日---188 原城を追加
2024年 7月 9日---67  津山城の書籍を記載
2024年 5月19日---67  津山城の写真を変更
2024年 4月28日---171 備中高松城を追加
2024年 3月22日---KI001 利神城を追加
2023年12月 5日---63  鳥取城の書籍を記載
2023年11月28日---64  松江城の書籍を記載
2023年11月22日---169 米子城の書籍を記載
2023年11月 5日---65  月山富田城の書籍を記載
2023年11月 4日---124 品川台場を追加
2023年10月30日---125 小机城を追加
2023年 9月16日---54  大坂城を追加
2023年 8月30日---8   仙台城を追加
2023年 8月29日---105 白石城を追加
2023年 8月25日---109 米沢城を追加
2023年 8月24日---11  二本松城を追加
2023年 8月23日---110 三春城を追加
2023年 8月22日---13  白河小峰城を追加
2023年 8月21日---111 向羽黒山城を追加
2023年 8月18日---12  会津若松城を追加
2023年 8月17日---31  新発田城を追加
2023年 8月15日---108 鶴ヶ岡城を追加
2023年 8月 8日---131 村上城を追加
2023年 8月 6日---10  山形城を追加
2023年 8月 4日---7   多賀城を追加
2023年 7月20日---42  掛川城に加筆しました
2023年 6月19日---107 秋田城を追加
2023年 6月17日---103 浪岡城を追加
2023年 6月15日---106 脇本城を追加
2023年 6月11日---4   弘前城を追加
2023年 6月 8日---5   根城を追加
2023年 6月 6日---104 九戸城を追加
2023年 6月 4日---6   盛岡城を追加
2023年 6月 3日---9   久保田城を追加
2023年 5月24日---33  高岡城に加筆しました
2023年 5月15日---28  小諸城に加筆しました
2023年 5月11日---26  松代城に加筆しました
2023年 5月10日---25  甲府城に加筆しました
2023年 5月 9日---24  武田氏館に加筆しました
2023年 5月 7日---23  小田原城に加筆しました
2023年 5月 6日---22  八王子城に加筆しました
2023年 5月 5日---21  江戸城に加筆しました
2023年 5月 4日---20  佐倉城に加筆しました
2023年 5月 3日---19  川越城に加筆しました
2023年 4月30日---18  鉢形城に加筆しました
2023年 4月29日---17  金山城に加筆しました
2023年 4月28日---16  箕輪城に加筆しました
2023年 4月27日---15  足利氏館に加筆しました
2023年 4月19日---118 忍城の写真を追加
2023年 4月15日---175 勝瑞城を追加
2023年 4月13日---43  犬山城を更新
2023年 4月11日---14  水戸城を更新
2023年 4月 9日---164 洲本城を追加
2023年 4月 2日---177 引田城を追加
2023年 3月29日---176 一宮城を追加
2023年 2月12日---52  観音寺城の写真を変更
2023年 1月26日---43  犬山城の写真を変更
2023年 1月20日---45  岡崎城の写真を変更
2023年 1月15日---46  長篠城の写真を変更
2023年 1月12日---42  掛川城の写真を変更
2023年 1月10日---199 座喜味城の写真を変更
2023年 1月 8日---200 勝連城の写真を変更
2023年 1月 5日---100 首里城の写真を変更
2022年12月20日---99  中城城の写真を変更
2022年12月18日---98  今帰仁城の写真を変更
2022年12月16日---50  彦根城の写真を変更
2022年12月14日---59  姫路城の写真を変更
2022年12月13日---60  赤穂城の写真を変更
2022年12月12日---160 飯盛城の写真を変更
2022年12月 6日---185 唐津城の書籍を記載
2022年12月 4日---87  名護屋城の書籍を記載
2022年11月23日---185 唐津城を追加
2022年11月18日---181 小倉城を追加
2022年10月17日---87  名護屋城を追加
2022年10月16日---183 久留米城を追加
2022年10月12日---90  平戸城を追加
2022年 6月27日---41  駿府城を追加
2022年 6月25日---145 興国寺城を追加
2022年 6月23日---146 諏訪原城を追加
2022年 6月21日---128 要害山城を追加
2022年 6月20日---127 新府城を追加
2022年 6月19日---126 石垣山城を追加
2022年 6月 5日---40  山中城を追加
2022年 6月 1日---24  武田氏館の書籍を記載
2022年 5月31日---23  小田原城の書籍を記載
2022年 5月30日---59  姫路城の書籍を記載
2022年 5月29日---60  赤穂城の書籍を記載
2022年 5月 8日---お城の基礎知識の門に写真を追加しました
2022年 4月29日---お城の基礎知識の櫓に写真を追加しました
2022年 4月28日---お城の基礎知識の掘に写真を追加しました
2022年 4月24日---お城の基礎知識の石垣に写真を追加しました
2022年 1月30日---147 高天神城の書籍を記載
2022年 1月29日---147 高天神城の書籍を記載
2022年 1月23日---27  上田城に加筆しました
2022年 1月22日---147 高天神城を追加
2022年 1月16日---100 首里城の書籍を記載
2022年 1月10日---150 古宮城を追加
2022年 1月 9日---148 浜松城を追加
2022年 1月 3日---151 吉田城を追加
2021年12月28日---199 座喜味城の書籍を記載
2021年12月27日---100 首里城の書籍を記載
2021年12月25日---98  今帰仁城の書籍を記載
2021年12月23日---99  中城城の書籍を記載
2021年11月21日---46  長篠城の書籍を記載
2021年11月14日---42  掛川城の書籍を記載
2021年11月14日---45  岡崎城の書籍を記載
2021年10月25日---86  大野城の書籍を記載
2021年10月23日---143 美濃金山城の書籍を記載
2021年10月22日---192 角牟礼城の書籍を記載
2021年10月18日---83  宇和島城の書籍を記載
2021年 9月23日---182 水城の書籍を記載
2021年 9月17日---30  高遠城の書籍を記載
2021年 9月12日---77  高松城の書籍を記載
2021年 5月 9日---153 北畠氏館を追加
2021年 5月 6日---154 田丸城の書籍を記載
2021年 1月31日---55  千早城の書籍を記載
2021年 1月31日---160 飯盛城の書籍を記載
2021年 1月24日---38  岩村城の書籍を記載
2021年 1月10日---132 高田城を追加
2021年 1月 2日---133 鮫ヶ尾城を追加
2020年12月14日---64  松江城の書籍を記載
2020年12月 6日---165 大和郡山城の書籍を記載
2020年12月 6日---32  春日山城を追加
2020年 9月21日---144 大垣城の書籍を記載
2020年 8月26日---1   根室半島チャシ跡群を追加
2020年 8月19日---143 美濃金山城を追加
2020年 8月16日---142 苗木城を追加
2020年 8月16日---141 郡上八幡城を追加
2020年 7月 6日---139 佐柿国吉城の書籍を記載
2020年 6月28日---130 高島城の書籍を記載
2020年 6月27日---50  彦根城の書籍を記載
2020年 3月15日---139 佐柿国吉城を追加
2020年 3月12日---140 玄蕃尾城を追加
2019年12月 5日---156 鎌刃城を追加
2019年 8月27日---159 芥川山城を追加
2019年 8月21日---2   五稜郭を追加
2019年 8月20日---3   松前城を追加
2019年 8月18日---102 勝山舘を追加
2019年 8月12日---101 志苔舘を追加
2019年 8月 5日---53  二条城を追加
2019年 6月20日---174 高嶺城を追加
2019年 6月17日---174 大内氏館を追加
2019年 6月11日---71  福山城を追加
2019年 6月10日---66  津和野城を追加
2019年 6月 1日---173 新高山城を追加
2019年 5月30日---74  岩国城を追加
2019年 5月28日---72  吉田郡山城を追加
2019年 5月19日---172 三原城を追加
2019年 5月19日---73  広島城を追加
2019年 5月 6日---75  萩城を追加
2019年 4月22日---56  竹田城に追記しました(駐車場情報)
2019年 4月 4日---130 高島城に追記しました(駐車場情報)
2019年 3月28日---167 新宮城を追加
2019年 3月26日---155 赤木城を追加
2019年 3月21日---137 福井城に追記しました(駐車場情報)
2019年 3月 4日---15  足利氏館に追記しました(駐車場情報)
2019年 2月26日---39  岐阜城に追記しました(駐車場情報)
2019年 2月25日---99  中城城に追記しました(駐車場情報)
2019年 2月17日---165 大和郡山城に追記しました
2019年 2月10日---149 小牧山城を追加
2019年 2月 9日---144 大垣城を追加
2019年 2月 7日---78  丸亀城に追記しました(駐車場情報)
2019年 2月 7日---67  津山城に追記しました(駐車場情報)
2019年 2月 3日---89  佐賀城に追記しました(駐車場情報)
2019年 1月31日---63  鳥取城に追記しました(駐車場情報)
2019年 1月29日---39  岐阜城を追加
2019年 1月22日---43  犬山城に追記しました
2019年 1月22日---162 出石・有子山城に追記しました
2019年 1月22日---27  上田城に追記しました
2019年 1月14日---20  佐倉城に追記しました
2019年 1月14日---16  箕輪城に追記しました
2019年 1月 7日---84  高知城に追記しました
2018年11月27日---157 八幡山城を追加
2018年11月25日---49  小谷城を追加
2018年11月20日---166 宇陀松山城を追加
2018年11月18日---200 勝連城を追加
2018年11月15日---137 福井城を追加
2018年11月13日---134 富山城を追加
2018年11月12日---136 鳥越城を追加
2018年11月 9日---33  高岡城を追加
2018年11月 8日---138 越前大野城を追加
2018年11月 6日---34  七尾城を追加
2018年11月 6日---135 増山城を追加
2018年11月 5日---37  一乗谷城を追加
2018年10月23日---160 飯盛城を追加
2018年10月22日---57  篠山城を追加
2018年10月15日---154 田丸城を追加
2018年10月 2日---163 黒井城を追加
2018年10月 2日---152 津城を追加
2018年10月 2日---169 米子城を追加
2018年10月 1日---118 忍城を追加
2018年10月 1日---197 志布志城を追加
2018年10月 1日---168 若桜鬼ヶ城を追加
2018年 9月29日---158 福知山城を追加
2018年 9月26日---130 高島城を追加
2018年 9月24日---182 水城を追加
2018年 9月24日---184 基肄城を追加
2018年 9月24日---189 鞠智城を追加
2018年 9月24日---190 八代城を追加
2018年 9月23日---192 角牟礼城を追加
2018年 9月 2日---161 岸和田城を追加
2018年 8月31日---165 大和郡山城を追加
2018年 7月10日---当サイトを立ち上げる



  講演会・現地案内・イベント等の情報
 ※すべてコロナ感染状況によっては中止になる可能性がありますのでご注意ください
◆「中世城郭の楽しみ方と春日の山城」山崎裕太氏(神戸大学大学院)
 日時:2025年2月1日(土)13時30分~
 場所:ハートフルかすが(兵庫県丹波市春日町黒井1500))
 詳細はこちらをご覧下さい。
◆「山城南部地域の中世城館と集落」福島克彦氏(城郭談話会)
 日時 2025年1月25日(土)13時30分
 場所 宇治市生涯学習センター(京都府宇治市宇治琵琶45-14)
 詳細はこちらをご覧下さい。
◆「高倉城の時代」猪狩みち子氏(広野町教育委員会)
 日時:2024年11月29日(金)18時30分~
 場所:ひろの未来館(福島県双葉郡広野町中央台)
 詳細はこちらをご覧下さい。
◆「『関ケ原』合戦、加賀での戦いを探る~金沢城の前田利長と小松城の丹羽長重の戦い~」
 石川県近世史料編さん室 室長 木越 隆三 氏
 日時:2024年11月11(月)13時30分~
 場所:石川県立生涯学習センター(金沢市石引4丁目17番1号)
 詳細はこちらをご覧下さい。
◆「奥羽の城館と道」飯村 均氏(元福島県文化財振興財団)
 日時:2024年11月9日(土)13時30分~
 場所:南部町立町民ホール(青森県三戸郡南部町大字平字広場28-1)
 詳細はこちらをご覧下さい。
◆「尾張の中世城館 岩倉城」鈴木正貴氏(愛知県埋蔵文化財センター)
 日時:2024年10月5日(土)10時30分
 場所:おさや糸店2階教室(岩倉市昭和町1-23)
 詳細はこちらをご覧下さい。
◆「本城・支城を考える」西尾克己 氏(松江市客員研究員)
  「本城・支城を考える」稲田 信 氏(松江市客員研究員) 
 日時:2024年9月7日(土)13時30分
 場所:松江市市民活動センター(島根県松江市1-1)
 詳細はこちらをご覧下さい。
◆「西尾城大手門跡・西尾城三の丸跡・掛梨遺跡」某氏(西尾市文化財課学芸員)
 日時:2024年8月31日(土)13時30分
 場所:西尾市中央ふれあいセンター(愛知県西尾市錦城町1)
 詳細はこちらをご覧下さい。
◆黒井城に関する情報
 「丹波市でめぐる明智光秀と赤井(荻野)直正ゆかりの地」というガイドブックが発売されました
 詳しくはこちらをご覧ください

  お知らせ
 民間団体の「Living HistoryKYOTO」様が2026年に京都、二条城を中心に、「二条城・寛永行幸四百年祭」という行事を予定されています。
寛永行幸は1626年に、徳川秀忠・家光の招きに応じて、後水尾天皇が二条城に行幸されたもので、5日間の滞在中に城内で多彩なもてなしがおこなわれたほか、天皇は天守に2度登られるなどして過ごされました。この行幸には、全国から大名が参列し、京のまちが大変にぎわったことが「二条城行幸図屏風」(泉屋博古館所蔵)などにも描かれています。
この歴史的画期である寛永行幸を400年ぶりに復活し、行幸とその後に花開いた寛永文化にスポットを当てた新しい祭りを京都に作り出そうと取り組んでおられます。
ただ、活動資金が必要でクラウドファンディングに取り組まれていますが、まだ告知が進んでいないため目標金額には届いていません。この取り組みに賛同いただける方には是非よろしくお願いします。
Living History KYOTO 公式サイトはこちら
告知パンフレットはこちら
クラウドファンディング Ready Forサイトはこちら

  参考図書・文献・資料等
下記にサイト作成のために使わせていただいた図書・文献・資料を記します。
◆書名  :戦国城事典
  著者  :吉田龍司
  発行所:株式会社新紀元社
◆書名  :戦国城事典
  発行所:新人物往来社
◆書名  :日本の名城・古城物知り事典
  著者  :小和田哲男
  発行所:主婦と生活社
◆お城のパンフレット
◆wikipedia


お城巡りの足探し


お城巡りの宿探し



お城巡りに関する本

名城の石垣図鑑

地図でめぐる日本の城



 サイトマップこのサイトについてお問い合わせリンク  

Copyright © oshirofan.club All Rights Reserved.