お城ファンクラブ
home>日本100名城>首里城
  日本100名城・・・・・No.100 首里城
 首里城は、琉球王国が統一(1429年)し1879年の琉球処分による王朝崩壊に至るまで、国王の住まいとして、王国の政治、外交、祭祀の中心地として幾重もの歴史の舞台になった。
首里城の創建年は不明だが、1427年に首里城周辺に池(龍潭・りゅうたん)を掘り公園を造ったことが記録に残っていることや、最近の遺跡調査の成果 から14世紀中期~後期に建設されたことが判明している。
地理的には那覇市東北の標高130メートルに築城され、北方には中山王の旧都・浦添(注)、南西には那覇や港を一望することができ、軍事面 も含め地勢の優れた場所に建てられている。
また正殿は西向きで、明(中国)への恭順を示していると考えられている。 
(注)浦添は中山の王都であり、中山王が琉球を統一し首里城に遷都するまでは浦添城が中山王の居城であった。

15世紀初期には尚巴志・しょうはし(在位1422~1439)王が大増改築し内郭の整備及び北側の城壁を三重にした。
ついで尚真・しょうしん(在位 1477~1526)王、尚清・しょうせい(在位1527~1555)王によって東南側の外郭や周辺の整備が行われ、これにより首里城の規模がほぼ固まった。
特に尚清が行った城壁工事は大掛かりで、倭寇の侵略に備えたものであった。首里城は尚巴志が基礎を築き、尚清によって完成されたと言える。

※おきなわ探訪美ら島物語HPより引用

 
 概要  山城
 別名  中山城、王城
 築年/廃年  14世紀末/明治以降
 築城主  尚巴志
 歴代城主  尚巴志~尚泰
 所在地  沖縄県那覇市首里当蔵町3
 最寄り駅  ゆいレール 首里駅 徒歩15分
 最寄りIC  沖縄自動車道 那覇IC 県道82号線経由
 那覇空港自動車道 南風原北IC 国道329号線経由
 駐車場  有(有料)県営駐車場など
 スタンプ設置場所  首里杜館、系図座・用物座、北殿
 休館日  7月の第1水曜日とその翌日
 ウェブサイト  首里城公園


  周辺の地図



  首里城の見どころその他情報
 琉球王国の政治、外交、文化の中心地として威容を誇った首里城。
1945年の沖縄戦で灰燼に帰した首里城は、1992年、沖縄の本土復帰20周年を記念して国営公園として復元されました。
首里城は国王とその家族が居住する「王宮」であったため、鮮やかな朱色に彩られたその姿は、王国の歴史、文化の息吹を伝える雄姿であり、沖縄のシンボルそのものといえるでしょう。

(注意)2019年10月31日の火事により正殿などの建物が全焼してしまいました。
火事のため公園内への立ち入りが制限されていますのでご確認の上訪問よろしくお願いします。

 見どころ

 ◆正殿
 ◆守礼門
 ◆南殿
 ◆北殿
等が見所となります。

 観光スポット

 玉陵 玉陵(たまうどぅん)は、琉球王朝の王族が眠る神秘的な陵墓。これまで国指定の重要文化財として、2000年には世界文化遺産「琉球王国のグスクおよび関連遺産群」に登録されています。
※たびらいHPより引用
識名園 1700年代後半に造営された琉球王家の別邸で、国王一家の保養や、中国からの使者冊封使の接待等に利用されていた。琉球式と中国式が共存した建造物と、豊かな自然を楽しむ事が出来る。
※那覇市観光協会HPより引用 
沖縄県立博物館
美術館
那覇市おもろまち駅から徒歩10分の位置にある沖縄県立博物館・美術館は博物館と美術館が一つになった県内最大の文化施設で、年間40~50万人の入館者が訪れる人気観光スポットです。博物館では自然・文化・歴史までを幅広く紹介し、美術館では沖縄の作家、沖縄にゆかりがある作家の作品を中心に鑑賞できます。
※おきなわ物語HPより引用 
 泡盛館 新酒から40年古酒まで。泡盛館は、沖縄の誇るべき泡盛文化に徹底的のこだわった泡盛専門店です。 泡盛館では、時を重ねた「沖縄の宝」ともいえる20~35年余りの長期貯蔵熟成古酒に出会えます。
※おきなわガイドナビHPより引用
国際通り  沖縄県最大の都市・那覇市のメインストリートがこちらの国際通りです。パレットくもじ前交差点から安里三叉路にかけて続く約1.6㎞の道を指し、通りにはお土産屋さんや沖縄の郷土料理屋が立ち並びます。
※タビナカマガジンより引用
那覇市伝統工芸館  その多くが琉球王国時代に生まれ、今日まで脈々と受け継がれてきた伝統工芸文化(壺屋焼、琉球びんがた、首里織、琉球漆器、琉球ガラス等)を鑑賞、体験、購入できる施設です。
※那覇市HPより引用
龍潭  首里城の北西にある、龍頭の形に掘られた外苑の池です。首里城内の龍樋(りゅうひ)の水が、ハンタン山を流れて円鑑池(えんかんち)を満たし、さらに龍潭に注いでいます。尚巴志(しょうはし)王代(1422~39年)に造られ、掘った土で、安国山(あんこくざん)が築かれました。
※おきなわ物語HPより引用

 書籍

首里城内の売店で書籍を販売しています
 <書籍の内容について>
  首里城ハンドブック
   沖縄情報ポイント
   歴史ソフト情報
   歴史ハード情報
   空間構成
   建築特性
   生活断面
   首里城周辺の施設
   関連情報
 <書籍の内容について>
  首里城物語
   首里城公園施設案内マップ
   首里城の歴史と復元までの歩み
   琉球王朝への誘い
   首里城の歴史
   首里城の施設案内~正殿への道
 首里城正殿
首里城正殿内部
首里城正殿の彫刻
首里城正殿一口メモ
北殿
首里城正殿周辺
御内原~プライベート空間
  その他

 イベント

 首里城祭りが毎年10月、11月に開催され、琉球王朝絵巻行列や古式行列などが行われます。

     
このお城の書籍

尚氏と首里城 (人をあるく)

新品価格
¥2,160から
(2018/8/15 11:16時点)








Copyright © oshirofan.club All Rights Reserved.