お城ファンクラブ
岩村城
home>日本100名城>岩村城
  日本100名城・・・・・No.38 岩村城
 岩村城は海抜717mで全国の山城中、最も高所にあり日本3大山城の一つです。城の創業は源頼朝の重臣加藤景兼が文治元年(1185・一説に建久6)に遠山荘を賜ったのに始まります。景兼の長男景朝は遠山氏を名乗り、以来遠山氏が代々居城し、東濃地方から信州の一部まで勢力下としました。天正元年(1573)に武田信玄の臣秋山虎繁(信友ともいう)が岩村城を奪取して入城、しかし天正3年に織田信長の軍に攻略されて河尻秀隆が城主となりました。次いで森長可・森忠政・田丸直昌と目まぐるしく城主が交代しました。関ヶ原役後は慶長6年(1601)に大給松平本家の松平家乗が城主となり、2代、寛永15年(1638)に丹羽氏信が入り5代、元禄15年(1702)大給分家松平乗紀が入封、7代目乗命で明治維新となり版籍を奉還しました。

※お城のパンフレットより引用

 
 概要  山城
 別名  遠山城、霧ヶ城
 築年/廃年  文治元年(1185)/明治以降
 築城主  遠山(加藤)景兼
 歴代城主  遠山景兼~景任→遠山夫人(おつやの方)→秋山信友→河尻秀隆→森蘭丸→長可→忠政→田丸氏~大給松平氏
 所在地  岐阜県恵那市岩村町
 最寄り駅  JR中央線「恵那駅」より明知鉄道で「岩村駅」で下車。(恵那より約20分)駅より岩村城跡まで徒歩1時間
 最寄りIC  中央自動車道恵那IC 国道257号線経由
 駐車場  有(無料)岩村歴史資料館駐車場
 休館日  月曜日(祝日と重なった場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始(12月28日から1月4日)(岩村歴史資料館の休館日 城跡は随時見学可能)
 スタンプ設置場所  岩村歴史資料館受付窓口
 ウェブサイト  え~な恵那


  周辺の地図



  岩村城の見どころその他情報
 2017年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」で知ることになった直虎ですが、同時期にここ岩村城にもおんな城主(おつや)がいたそうです。それぞれの生き方は異なりますが、偶然とはいえ同時期におんな城主だったのはおもしろいですね。ここ岩村町は菊芋で有名だそうで、菊芋を使った商品がいろいろあり、菊芋の漬け物が一番とか。あと菊芋チップスとかあり、私も実際チップスを買って食べました。およねさんの店で販売しています。

 見どころ

 ◆六段壁
 ◆本丸西面の高石垣
 ◆本丸埋門
 ◆霧ヶ井
 ◆一の門跡
等が見所となります。

 観光スポット

岩村歴史資料館 岩村町八百有余年の歴史をおさめる岩村歴史資料館は、文化庁の歴史民俗資料館設置要領に基づく補助金を受け、1972年(昭和47年)全国で4番目の館としてオープンしました。
※恵那市公式観光サイト え~な恵那HPより引用
岩村歴史の街並み 平成10年4月、岩村町の岩村本通りは商家の町並みとして、岐阜県で3番目、全国では48番目に国(文化庁)の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。  (重要伝統時建造物群保存地区)
※恵那市公式観光サイト え~な恵那HPより引用 
岩村醸造 二百年の歴史のある蔵元 創業以来『玲瓏馥郁(れいろうふくいく)』を信条に酒造りをしています. 岩村町で代々続く造り酒屋で酒蔵を無料で見学できます。
※岩村醸造(株)HPより引用 
恵那峡 「恵那峡」という名前は、大正9年、世界的に有名な地理学者・志賀重昂氏によって命名されたもので、その後多くの文人、文化人に愛される場所となり、公園内には記念碑も残されています。
※恵那市公式観光サイト え~な恵那HPより引用
日本大正村 「日本が文明と人情を併せ持っていた儚い夢のような時代」そんな哀愁をかき立たせてくれるのが大正村です。大正時代の町並みを再現し、いたるところに大正文化を今に伝える建物が点在しています。
※恵那市公式観光サイト え~な恵那HPより引用
大井宿 大井宿は中山道六十九次のうち、江戸から数えて四十六番目の宿場町です。格式高い本陣の門や、格子戸のある庄屋宅、うだつと黒壁の美しい旧家などが静かにたたずみ、当時のにぎわいを見せた大井宿の様子がしのばれます。
※恵那市公式観光サイト え~な恵那HPより引用

 書籍

岩村歴史資料館で書籍を販売しています。  書籍案内
 <書籍の内容について>
  序章 戦国武将田丸直昌の歴史の現状
  第一章 前期伊勢国司北畠氏・北畠満雅の叛乱・北畠氏の再興
  第二章 戦国期北畠氏と一族・家臣団
  第三章 玉丸城・「玉丸」氏の成立
  第四章 戦国武将田丸直昌の歴史
  第五章 直昌の子孫たち
  第六章 明治維新と田丸氏の子孫たち


     
このお城の書籍

日本の城 80号 (岩村城) [分冊百科]

中古価格
¥46から
(2018/8/15 13:36時点)







Copyright © oshirofan.club All Rights Reserved.