お城ファンクラブ
home>日本100名城>多賀城
  日本100名城・・・・・No.7 多賀城
 多賀城は、奈良・平安時代に陸奥国の国府が置かれたところで、奈良時代には鎮守府も併せて置かれました。神亀元年(724)、大野東人によって創建され、11世紀の中頃に終焉を迎えるまで、古代東北の政治・軍事の中心としての役割を果たしました。規模は、約900m四方で、周囲は築地塀で囲まれ、南・東・西に門が開いていました。ほぼ中央には、儀式などを行う政庁があり、第Ⅰ期から第Ⅳ期まで4時期の変遷があることがわかっています。さらに城内の城前・作貫・大畑・六月坂・金堀・五万崎の各地区には、実務を行う役所や工房、兵士の宿舎などが置かれていました。

※お城のパンフレットより引用

 
 概要  古代城柵
 別名  ―
 築年/廃年  神亀元年(724)/不明
 築城主  大野東人
 歴代城主  歴代陸奥守、源義家、北畠顕家など
 所在地  宮城県多賀城市市川城前65
 最寄り駅  JR仙石東北ライン 国府多賀城駅徒歩約15分
 最寄りIC  仙塩道路 多賀城IC 下車すぐ
 駐車場  有(無料)多賀城跡あやめ園駐車場、多賀城跡駐車場、多賀城跡管理棟駐車場
 休館日  なし
 スタンプ設置場所  多賀城跡管理棟前(100名城スタンプは常時押印可能)
 ウェブサイト  宮城県多賀城跡調査研究所HP


  周辺の地図



  多賀城の見どころその他情報
 伊丹空港から仙台空港に着いてレンタカーを借りてからすぐに多賀城に向かうのですが調度お昼時なので前から調べていた「たんや善治郎」さんを目指します。到着して店の前を見るとたくさん待っていましたが、せっかく来たのだから待つことに。40分ぐらい待ったでしょうか、やっと案内されてカウンター席に。牛タン定食をたのみましたが、柔らかくて美味しかったです。待ってよかったです。昼食後多賀城跡へ向い、駐車場が数カ所ありますが管理事務所の前に駐車しました。管理事務所前には100名城のスタンプもあり先に押しておきました。まず、政庁跡を見学しましたが、結構広いですね。政庁復元模型のある場所までやってくるとガイドの方が2名いらっしゃって1名はガイドをされていて、もう1名は休憩されていました。暑い中ご苦労さまです。それから南の方に下って、城前地区を見学し、多賀城碑に向ます。多賀城碑のところでもガイドの方がいらっしゃって少し話しをしましたが、時間があればガイドをしていただきたかったとお伝えして復元中の南門などを見学してまた北の方に戻りました。次に六月地区から大畑地区に移動し、多賀神社や東門跡、外郭東方隅を見学し作貫地区へ。作貫地区では空堀覆屋があって地中に埋まっていた空堀遺構の一部発掘し直接見せています。この空堀は必見ですね。館前遺跡まで行きたかったのですが、時間の都合で山形に向かうことにします。


 見どころ

 ◆多賀城碑
 ◆政庁跡
 ◆復元された南門
 ◆堀
等が見所となります。

 観光スポット

 柏木遺跡 奈良時代(8世紀中頃)の製鉄炉や炭窯、工房跡がまとまって発見された遺跡です。いわば多賀城直営の製鉄所跡で、ここで作られた鉄は多賀城に運ばれ、武器などに加工されたと考えられています。
※多賀城市観光協会HPより引用
多賀城廃寺跡 多賀城とともに建立された付属寺院。太宰府観世音寺(だざいふかんぜおんじ)と伽藍(がらん)の配置が同じであり、長く不明とされている寺の名称も観音寺(かんのんじ)の可能性が高いと考えられています。史跡公園として全国で2番目に整備されました。
※多賀城市観光協会HPより引用
東北歴史博物館 旧石器時代から近現代まで、東北地方全体を視野に入れた歴史系博物館。宮城県が運営しています。JR国府多賀城駅に隣接し、水と緑を効果的に配し広々とした敷地は、季節を感じさせる絶好の散策コースともなっています。
※多賀城市観光協会HPより引用 
多賀城史遊館 まが玉づくりや火おこし体験など、昔の人々の技を体験しながら歴史の勉強ができる学習施設です。さまざまな体験メニューを取りそろえており、大人から子供まで楽しめます。縄文時代から江戸時代まで、多賀城の歴史を発掘資料でたどる展示室もあります。
※多賀城市観光協会HPより引用 
仙台城 伊達62万石の居城、仙台城(青葉城)。標高約130m、東と南を断崖が固める天然の要害に築かれた城は、将軍徳川家康の警戒を避けるために、あえて天守閣は設けなかったといわれています。残念ながら今では城は消失し、再建された脇櫓が往時をしのばせます。政宗公騎馬像の前に立てば、天下取りの野望に燃えた政宗公と同じ視線で、仙台市街を展望できます。城跡一帯は青葉山公園となっており、本丸跡からは仙台市内、太平洋を一望できます。土井晩翠銅像前では「荒城の月」の自動演奏が9:00~18:00までの30分ごとに流れます。天守台からは、100万都市仙台の夜景を楽しむことができます。
※旅東北HPより引用 

 お知らせ

無料ボランティアガイドがあります。
案内範囲:
[A]史跡コース
[B]歌枕コース
[C]貞山運河コース
[D]神社コース
費用   :無料
詳しくはこちらをご覧ください。

     






Copyright © oshirofan.club All Rights Reserved.