お城ファンクラブ
home>日本100名城>新発田城
  日本100名城・・・・・No.31 新発田城
 新発田城は、別名「あやめ城」とも呼ばれ、初代新発田藩主溝口秀勝(みぞぐちひでかつ)侯が慶長3年(1598年)に築城し、3代宣直(のぶなお)侯のときに完成しました。新発田城は一般に多くある山城とちがって、政治・経済の中心として交通の便利さを考え、平地につくった平城です。石垣がすき間なくかみ合うようにきちんと積まれる「切込はぎ」と呼ばれる美観を重視した技法でつくられ、白と黒が美しい海鼠(なまこ)壁で仕上げられています。 春の桜の季節、真冬の雪をすっぽりかぶった様子、四季折々の風情があります。城の表門前に、すっと立っているのが堀部安兵衛の像。赤穂義士の討ち入りで中心的な役割を果たした安兵衛。像の顔は、しっかりと江戸を見つめています。新発田城はかつて本丸、二の丸、三の丸からなり、堀や石垣に囲まれ、新発田川の水を巡らせた平城で、11棟の櫓と5棟の門が並び壮観な景観を呈していました。中でも、天守閣の代わりを果たしていたのが三階櫓です。3匹の鯱を配するという独特の櫓で、全国にも例がない大変珍しいものです。平成16年には、この三階櫓、辰巳櫓が復元されました。

※しばた観光ガイドHPより引用

 
 概要  平城
 別名  菖蒲城、浮舟城、狐尾曳ノ城
 築年/廃年  不明/明治以降
 築城主  不明
 歴代城主  新発田氏→上杉氏→溝口秀勝→溝口氏
 所在地  新潟県新発田市大手町
 最寄り駅  JR羽越本線 新発田駅 徒歩約20分
 最寄りIC  日本海沿岸東北自動車道 聖籠新発田IC 県道203号線経由
 駐車場  有(無料) 新発田城址公園駐車場
 休館日  12月~3月は冬季閉鎖
 スタンプ設置場所  表門
 閉鎖期間は、市役所本庁舎、白壁兵舎広報史料館
 ウェブサイト  新発田市HP


  周辺の地図



  新発田城の見どころその他情報
 村上城から新発田城に移動しましたが、予定より早く着いたので、明日見学の予定を今日に変更して見学です。新発田城址公園駐車場に車を停めて攻城です。まず新発田城の石碑を目指しますが、ちょうど三階櫓の前方にあるので三階櫓と一緒に撮影です。そして南東方向に向かって鉄砲櫓跡に移設された旧二ノ丸隅櫓を見ながら土橋門跡を通って安兵衛茶屋でパンフレットをいただきました。残念ながらここでは書籍の販売はありませんでした。安兵衛茶屋の前が表門と辰巳櫓があり表門から本丸に入ります。入るとスタンプが設置されていて早速押させていただきました。(ここに係の方がいらっしゃいました)そして右手にある辰巳櫓内部を見学し、外に出て少し進むと横に階段があり、そこを登ると表門の内部が見学できます。階段を降りてさらに進むと旧二の丸隅櫓がありここも内部を見学できます。新発田城は二ノ丸に自衛隊が駐屯していると聞いていましたが、辰巳櫓からしっかり設備や車など見ることができました。残念なのは、三階櫓が自衛隊の敷地内にあるので内部を見学できないことです。いつか新発田市に返還いただき公開していただけたらと思います。夜は「地酒と季 横丁へいさんでおいしいものをいただきました。馬刺し(たてがみも)、越後もち豚焼き、越後ハムのベーコン串焼き等と珍しく日本酒を飲んでみました。菊水の純米酒ですが飲みやすかったですね。そして翌日は朝食後、王紋酒造さんの前を通って、足軽長屋を見学してきました。その前に清水園がありましたがここはまだ営業前だったので入園はできませんでした。ホテルに戻る時に東公園という所に蒸気機関車がおいてあります。そういえば田丸城や高岡城にもありましたね。ホテルに戻って会津若松城に向かいます。


 見どころ

 ◆石垣
 ◆三階櫓
 ◆水堀
 ◆表門
 ◆辰巳櫓
 ◆足軽長屋
等が見所となります。

 観光スポット

 清水園 清水園は、溝口家の下屋敷として造られ、清水谷御殿とも呼ばれていたそうです。広い庭園は、広さが15,200平方メートル、幕府の庭方の県宗智を招き造られ、近江八景をとり入れた純京都風で、中央に草書体の「水」の字をかたどった大泉池のある回遊式庭園です。池の水に、季節ごとの樹木の色がはえて、何ともいえぬ風情です。
※しばた観光ガイドHPより引用
手造りガラス びいどろ 手造りガラス食器、ミニチュアやアクセサリー、オルゴールなど様々なガラス製品を揃えております。また、体験教室では、やわらかいガラスを自在に操って、自分だけのオリジナルアクセサリーを作れます。ガラスをまきとる作業から色付け、形の成形まですべての工程を体験できます。
※にいがた観光ナビHPより引用
刀剣伝承館・天田昭次記念館 赤い煉瓦の館「刀剣伝承館・天田昭次記念館」(旧カリオン文化館)は、月岡温泉街からほど近い、広大な丘陵地にひろがる月岡カリオンパーク内にあります。人間国宝・天田昭次氏の銘刀などを展示した刀剣伝承館です。 数種類の刀剣と、その製作の工程を知ることができます。
※旅東北HPより引用
佐藤食品工業株式会社 新発田工場 「サトウのごはん」で有名な佐藤食品工業株式会社。ここ東港工場では、包装米飯製造工程を見学することができます。「サトウのごはん」は、1食ずつ独自の製法で丁寧に炊き、お米本来の味を活かしたごはんを、無菌化包装技術によりそのままパックして作っています。
※いこーよHPより引用 
白壁兵舎 広報史料館 1874年(明治7年)に建設された陸上自衛隊新発田駐屯地内の通称「白壁兵舎」が、5月11日から広報史料館として生まれ変わる。館内には新発田城の史料をはじめ、日清・日露戦争から終戦までの郷土部隊の遺品や写真資料、陸上自衛隊の災害派遣、国際貢献活動などが展示されている。
※しばた観光ガイドHPより引用 

 お知らせ

無料ボランティアガイドがあります。(新発田市観光ガイドボランティア協会)
案内範囲:
新発田城、清水園など
費用   :無料

     






Copyright © oshirofan.club All Rights Reserved.