お城ファンクラブ
home>その他のお城>八幡山城
  続日本100名城・・・・・No.157 八幡山城
 安土城の焼失から3年後、天正13年(1585年)に、18歳にして近江43万石の領主に任ぜられた豊臣秀次(豊臣秀吉の甥)が築城した城が八幡山城です。後背部は 津田内湖(昭和46年干拓)、東には西の湖(ラムサール条約登録湿地)が広がっています。本丸、二の丸、北の丸、出丸からなる城郭を持ち、南側の山麓には 城主「豊臣秀次」の居館や重臣達の邸宅があったとされ、中世の城の形態である山城の形を取る最後の城として歴史的価値が高いとされています。築城に当たっては、安土城下の町や社寺の一部を移し、新しいまちづくりが進められました。築城から5年後(1590年)、秀次は100万石を領し清州へ移封となり京極高次が城主となりましたが、1595年、秀次が自刃後に八幡山城は廃城(高次は大津城へ 移封)となりました。八幡山城は長らく石垣を残すだけでしたが、村雲御所瑞龍寺が移築されロープウェーが整備されたことなどにより、多くの観光客が訪れる観光拠点になって います。八幡山城の本格的な調査はこれまで行われてきませんでしたが、平成12年度からの本格的な調査では、豊臣秀次居館跡から金箔瓦の破片(約200点)などが出土 しています。

※近江八幡観光物産協会HPより引用

 
 概要  山城
 別名  八幡城
 築年/廃年  天正13年(1585)/文禄4年(1595)
 築城主  羽柴(豊臣)秀次
 歴代城主  羽柴秀次→京極高次
 所在地  滋賀県近江八幡市宮内町
 最寄り駅  JR琵琶湖線 近江八幡駅 近江鉄道バス 7分 大杉町下車、徒歩5分
 最寄りIC  名神竜王IC 国道477号線→国道8号線→県道14号線経由
 駐車場  有(無料) 日牟禮神社駐車場
 有(無料) 八幡山公園駐車場
 休館日  無休
 スタンプ設置場所  近江鉄道八幡山ロープウェイ山上駅
 ウェブサイト  滋賀・びわ湖観光情報


  周辺の地図



  八幡山城の見どころその他情報
 八幡山城は滋賀県近江八幡市にある山城ですが,山頂付近には曲輪あとと石垣しか残っていないのでちょっと物足りない感じがします。
しかし、城下には映画やドラマの撮影で利用される八幡堀があり絵になるので一般の写真家もよく撮影に来られています。
そして、甘い物好きの方には有名な「たねや」さんに「クラブハリエ」さん
少し離れた所に「ラ コリーナ近江八幡」さんがあります。
(ラ コリーナ近江八幡さんの住所は 滋賀県近江八幡市北之庄町615-1 です)
是非こちらにも、ただし食べ過ぎないようにしてくださいね。
城内にある
 ◆石垣
 ◆村雲御所瑞龍寺(秀次菩提寺)
等が見所となります。

【イベント】
 毎年ゴールデンウィーク期間中に「八幡(はちまん)ドル」の夜景観賞と新緑のライトアップが開催されます.
また、毎年10月に「八幡堀まつり」が開催され、コンサートや企画展示、町家の特別公開などが楽しめます。

【観光スポット】
 ・安土城
 ・観音寺城
 ・クラブハリエ(バームクーヘンで有名です)スイーツが好きな方におすすめです
 ・八幡堀


     






Copyright © oshirofan.club All Rights Reserved.